阿武隈川河口

荒浜海岸

荒浜海岸
海水浴場があった場所です。






本当に久しぶり。

移動中に雨が降り始めたので,どうなるかと思ってたのですが,海岸に着いたときは雨は上がっていました。


ビックリしたのは,荒浜海岸と鳥の海の間には,多数の釣り人達が。
そして,もっと驚いたのは,阿武隈川河口のサーファー達のラッシュを見た時です。

P7056275

「ゲッ!!なんでこんなに人いるのや。朝6時デッセ」

072


人混みはとっても苦手です。
逆に,とことん多ければ,自分の中に埋没できるのですけどね。
ン~・・・それでもやはり,人混みは嫌いです。


群から外れたところで釣ってる人。
群から外れたところで波乗りしてる人。
ポイントからずれても平気だも~ん。
という感じの人もいました。
様々だな~。



P7056232


数人の仲間と,早朝の暗闇の中で,焚火に凍える手をかざしながら日の出を待った事を思い出します。
楽しかったな~。
移動手段は当然自転車です。

今はずいぶん変わってしまったけど。

073



高校の時,自転車でよく海に行きました。
そして,海沿いの道を走るのが好きでした。
眠い目を擦るながらそおっと家を抜け出し,薄暗い街頭に照らされた路面の上をすべるように出発。
そして,橋をわたり街灯のない暗闇を切裂きながら走る。
荒浜から原ノ町までの海沿いの道。

暗闇の中走る耳に徐々に近づいてくる波の音。
潮騒の音に心躍らせながら漕ぐペダル。

PB040915

潮風のなかに漂う命の香りと。
暗闇の中から浮き上がってくる陽の光。
それが,東の空から徐々に広がってきて,橙色に染まって行く空。
その橙色が暑い日差しに変わり始める時,全体の色が橙色から青に変わり始め。
空全体が青に変わる瞬間。
命の息吹を感じました。

PB041249




PB041511


今日はあいにくの梅雨空・・・そしてかなり中途半端な感じの空模様。
人の心の浮き沈みは環境に依存するのだな~。
心のよりどころを失ってしまっとき,それは顕著に表れるのかもしれないですね。
降りかかる物を振り払うだけの力が,失われてしまっているからかな~。
悲しみと怒りが絡み合って心を侵食していく。
その浸食された心から憎しみが生まれ。
憎しみに食い荒らされた心は,白色矮星の様に膨張し,周りを飲み込んで終末を迎える。

灰色の海や灰色の空を見詰め続けてると,瞳の奥までその灰色が流れ込んでくる。
侵食されまいとあらがう力も無く,タダ浸食されるままに身を委ねる。
そんな大気が蔓延してる様でした。




人の生きる様は,様々。


彼らを横目に,僕達は僕達の楽しみ方で!!

P7056280

「Let's Rock'n Roll」



元気をもらいに来た散歩だから。
「負の連鎖を走って走って弾き飛ばせ!」
そんなもの全て「ハハハハハ」っと笑い飛ばそう。


そう言えば最近不思議な事が・・・・
岩沼の中地区でウミネコの声を聞く事があります。
リクネコ?ではないと思いますヨ・・・まず間違いないと思います。

P7056327

P7056339


074

酸素補給その壱

2014年5月3日 土曜日

午前中は阿武隈川を渡って隣町の亘理生協に乱入。
「なんで?亘理の生協」って思われるかもしれませんけど。
ガソリン代を掛けても価値があるから。

それには,当然理由があります。
亘理生協は,
おそらく僕たちの活動エリア内の生協では,
一番魚の種類と量が豊富なんです。
生協の近所に荒浜,鳥の海という漁港があるという事。
その漁港が生活のベースの一部として存在感がある。
そのような理由から,当然食生活のなかに占める魚介類の割合が大きい。
だから,消費者のニーズがあるって事なんでしょうね。

なんてたってですよ。
あの世界に誇る『はらこめし』発祥の地なんですから。
シーズン中のこの地域の人たちは,
タケノコご飯やキノコご飯等,
一般的なまぜご飯やおこわ等では喜ばない。
と言われてます。
何はなくとも『はらこめし』
そんだけ愛してやまない『はらこめし』があるエリアなんでっせ。

「魚!食べたい!!」と思った時。
そして時間があるときは,阿武隈川を渡ることになるんです。

全ての店舗を見て確認したわけではないですが,
それぞれ地域の特徴を出そうと努力してるのかもね。

買い物を済ませた後。
亘理大橋を経由して,岩沼側の防潮堤を確認しつつ帰宅。

防潮堤の工事は明らかに休工中でした。

鯖の照り焼きで腹ごしらえをして
「出番だぜ!Beth」
久しぶりの阿武隈川左岸の散歩と相成ったのであります。
ここの処,いやな事が続き,酸素不足に陥っていたので,何としても酸素が欲しかった。
海底から湧き上る酸素。
海藻から放出される酸素を補給しに。


しかし
051
しかた無い事なのかもしれませんが。

でも,
大きく吸い込んだ空気には磯の香りがふんだんに含まれていて,
その吸い込んだ息を止めて,じっと空を仰ぐと。
『ジワリジワリ』と身体がそれを吸収してる様に感じます。
「フ~~」と大きく息を吐き出して,さらに大きく吸い込む。
息を止めて
『ジワリジワリ』吸収。
息を吐き出しながら。
「気持ちい~」
堪りません。
052

「次は,Bethの番だぜ!」
P5030956

岩沼市新浜から納屋

海岸線はそう感じなかったのですが,
河口から亘理大橋までは,色彩がなんとなくモノトーンと言う感じでした。
ところが,亘理大橋をくぐった途端。
054
菜の花の黄色でいっぱい
「う~ん。見事だ」

土手に登ったり下りたり
056
上ったり下りたりで思ったのが。
お天気が悪くなってくると「お天気が下り坂です」と表現するけど。
お天気が良くなってきたとき「お天気が上り坂」って表現するのかな?
聞いたことないよね。
「お天気が回復とか」って表現だよね。
下り坂って言うのは,ほっておいても下ってしまうから?なのだろうけど。
ほっておいてもお天気は回復するよね。
「ン?やっぱり回復って使ってる」
お天気がいいというのが基本ベースで,油断するとお天気が悪くなってしまう。
だから,洗濯物を干す時は油断できないよ。
そして,一度下った天気は,努力したわけでもなく自然に回復ってことかな?
まるで人生の様な表現?
道を踏み外した人生,なかなか戻れないって言うし。
でも人生上り坂・下り坂って使うしね。
人生の下り坂って,
下り始めたらもう上れない?
努力しても?
人生の峠とか峠を越した人生とか言うし。
「う~ん」
どうも,それぞれ人生には上りは一回,下りが一回しかないらしい。
人生と天気は違うようだ。
「???」
などと取り留めのないことを考えながら。
そっちフラフラ。
P5031093
P5031175
P5031095

こっちフラフラ。
P5031116
P5031174

と突然Bethがストライキ。
P5031126

な~んだ。腹ペコちゃんだったのね

Bethと一緒に僕も腹ごしらえをしながら・・・スゴロクで言うところの1回休み。


そして出発。
P5031183
P5031186

阿武隈川左岸(岩沼側)は,
思う存分走れるところが無いし,
河川敷は砂利道が多いので
イマイチだすな。
風が止まると大気がトゲトゲしくなるんです,煙のせいで。
トゲトゲしさから逃れてきたのに,こんなとこまで追っかけてくんのかよ。
それに加えて膝の調子がイマイチ。
ちょっとご機嫌斜めになってました。
歩ったり(平地等ストレスのない場所),泳いだりした時は,左膝が痛くなることが多いのです。
しかし,縄跳びの様な重力方向にストレスがかかる運動をすると。
不思議と痛みが消えるんですね。

あと30分も歩けばゴール地点と言うところで。
見つけました。
P5031187
光の加減なのか,とても美しい綿毛でした。
そして,心のトゲトゲが綿毛に包まれた瞬間です。



人の心と同様に,
自分本位の勝手な論理でたれ流される汚染物質や価値観は,
周囲にトゲトゲしさをまき散らすものなんですね。
他者への憎悪を煽り,
内部矛盾を隠ぺいし人心を掌握しようと欲すれば,
トゲトゲしさに人の心は疲弊し,
殺伐とした空気が充満する事になるのだと思うのです。
そして,愚かにも,歴史は繰り返すのではないでしょうか。
こんな気持ちを転がしながら,阿武隈川の土手を歩っている時見つけた
タンポポの綿毛は,とても心地よくトゲトゲを包んでくれたのでした。

P5031121



******************* 追伸 1 *******************
今日のお散歩コース。

阿武隈川左岸岩沼
2014年5月3日



******************* 追伸 2 *******************

4月のBeth
20141年4月


トンネルを抜けるとそこには・・・

06

トンネルってさ。
なかなか抜けることできないよね。
と言うか,トンネルの中にいること自体わからなかったりする訳よね。
長すぎてさ。
067

僕たちがトンネルを抜けると・・・
そこにはBethとのランニングバトル?が待っているのです。
バトルって言うか。
僕はBethのリミッターをコントロールする見学者なんですけどね。
P6017716
『STOP』そして『SIT』。
制御不能に陥ることもあるけど・・・ま,だいたいはうまくいってる気がするんですけど。

morning 1

早朝の散歩 long version 2連荘(れんちゃん)

初日は,
阿武隈橋梁のある河川敷へ
この時期田んぼの中は,
農作業のお仕事をする人たちで混雑していることが多く,
田んぼを突っ切って河川敷まで行くのを断念。

途中撮り鉄さんを尻目に杉堤踏切の中で記念撮影。
結構撮り鉄さんがいる踏切なんです。
僕は通りがかりに,「オッ!」と感じた時撮影してます。
「パチリ」
068
ちょとマニアックな写真を撮って歩くこと1時間。
その間,なぜか杉堤踏切にいた撮り鉄さんと数度すれ違ったのです。
運転席から「エッ!」ていう顔が見えました。
僕も負けずに「エッ?」って顔のお返し。

久しぶりに来ました。
阿武隈橋梁。
0610

まずは,初日のリミッターを解除。

川辺に近づけないぐらい釣り人達のtraffic-jam
ちょっとびっくり。
走れる場所を探すのに苦労しました。
dog2_27


帰宅。
帰宅後は火星農園の今年の目玉 ”コナラにキュウリを生らせましょう” の段取りに精を出したのであります。
0612


翌朝。
前日なんとなくスッキリ走れなかったBethを連れて阿武隈川河口へ。
morning1

「ヒャッホー」走り放題だぜ!
適度に肌寒いし。
「最高!」
0613

dog2_24
早速二日目のリミッター解除。
 浜辺のロックンボーラー 

P6027865
P6027847

壊れた防波堤の一部・・・この上はBethのお気に入りの場所?
P6028037
P6028053

散歩にうってつけの肌寒い気温は,
火星農園の植物たちにとって,
お育ちにならなくなっちゃう危険な状態なのです。
素人なりに何とか対策をしてみました。
0614
うまくいくといいな~って毎年思うのよね。

餃子を作った時,余った餃子の餡で作ったのがきっかけです。
餃子しいたけハンバーグ1
写真をクリックするとレシピのpageにワープします。





アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
火星から来たBeth : Beth came from Mars.
2009年10月28日に火星から来ました。
Bethと言います。

Bethは,
宮城県動物愛護センターの譲渡会に参加して
(2009年10月28日)
譲り受けてきた犬です。
月齢3か月ぐらいと,スタッフの方が説明してくれました。
出生のすべてが謎に包まれた犬なのです。

Bethが我が家に来たのを機会にブログを開設しようと思い。
タイトルをどうしようか悩んでいる時・・・

札幌在住の友人が
「出生がわからないんだったら火星から来たことにすれば!」
で決まったタイトルなのです。

カテゴリ別アーカイブ
管理人からのお知らせ
虫よけにお薦め
記事検索
just for a moment
Talking in the window as the light fades
I heard my voice break just for a moment
Talking by the window as the light fades
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the movement that the night makes
I let the room fade just for a moment
Sitting in the shadows that the leaves make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the music the machines make
I let my heart break just for a moment
Listening to the music the machines make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here never
Let's stay in here for ever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
プロパ癌だ!


メンバーリスト
お散歩時の熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を 「火星の食卓」で公開中です。