湖畔公園

樽水ダム右岸 湖畔公園

月山の翌朝の散歩は,樽水ダム右岸 湖畔公園。
自分ばっかりズル~イと言うBethの視線に負けて,眠い目をこすりながらやってきました。
昨日の疲れが残ってるので「シンドイ」です。

で,湖畔公園に到着して,扉を開けた途端。
「ブ~ン・ブ~ン10
きちんと数えた訳ではないので,判りませんが10匹以上の虻が車内に侵入。
「ワラワラ」とBeth共々車外に避難し,扉を閉じました。
どうしようと思案にあけくれる事5分。
「Bethのダニ予防スプレーがあるじゃないか」
窓を開けて何匹か出てくるのを促し,残った虻は窓を閉めて殲滅せよ。
「シュー。シュー」
でも死なない。
犬のダニ予防スプレーは虻には効かない!
思案に明け暮れる事4分。
「山用に買ってあった虫よけスプレーがあるじゃないか」
「シュー。シュー」
でも死なない。
虫よけスプレーは虻には効かない!

どうしようもなくなったので,とりあえず虻はホットイテ。
湖畔公園と林道の散歩に出発。




林道は涼しかったのですが,

083

やはり虻が多く。
幸いにして,今日は長袖長ズボン。
でも,顔の周辺で,グルグル回って,時折威嚇するかのごとくぶつかって来る。
手で追い払っているだけでは,追いつかない。

あ~五月蠅い!!!  
俺はお前たちが嫌いだ!!!
だからよるんじゃね~

Bethも七転八倒。

思案をした結果。
短い笹と少し長い笹を調達。
短いのは僕用,
長いのはBeth用の虻払い。
笹を振り回しながら散歩継続。

そして,妙な疲れ方をして湖畔公園の車の所へ。
窓から覗いてみると(自分の車なのにね)
しっかり元気に4~5匹の虻君がいました。

仕方ないので,エンジンをかけ冷房を最低温度にし,駐車場で暫し待機。

動きが鈍くなったのを確認して,Bethを残し乗車。
ティッシュで一匹一匹捕獲した後,Bethをのせて帰宅。

こんなに虻が多い樽水ダムは初めてです。
皆様,お出掛けは,長袖長ズボンで。

散々な散歩でした。
でも今回は刺されなかったので~す。

帰宅後Bethには



捥ぎたてトマト!


続流離譚 

樽水ダム湖畔公園から五社山


              ・・・・・・大晦日のリベンジ


リベンジ


この地域の住人にとって,お正月の三が日に車で出かけるのは,それなりの覚悟がいるのです。
行きは良い良い,帰りは怖い。
数百㍍先の家に到達するまでに,車の中で気の遠くなるような時間を過ごさなければならなくなるからです。
家の周りは無放地帯と化し,違法駐車の山並み?
車から降りて千鳥足で垣根に**ション等々,注意などすれば,ナマハゲ?に大変身。
「悪い子はお前だ!!」って言いたくなります。
今は大分変ってきていますが・・・似たり寄ったりってとこです。
ここ数年,量販店が臨時駐車場になったりして,車の流れも変わってきて,渋滞の傾向も変化してきていますが,渋滞が解消された訳ではありません。
違法駐車も同様ですけど。
渋滞とナマハゲ出没の理由はですね。
竹駒神社と言う畏れ多くも日本三大稲荷神社があるからなのです。
しかし,今年は元旦は混んでましたが,2日目は「ソレホドデモ~」だったので。
「今年は出かけても大丈夫だべ~」と判断。
1月3日に,Beth抜きの単独リベンジを決行しました。
帰宅の時思い知ったのですが,この考えは非常に「甘かった」のですけど。
今年の初詣は,何故か1日と3日に集中したみたいです。

突然の思い付きに。
お昼の準備が間に合わないので,何時もはあまり購入しないコンビニおにぎりを三個購入。



樽水ダム湖畔公園(右岸)に到着 10時53分


いや~びっくりしました。
左岸には大勢の,そしてカラフルな装束の自転車軍団が・・・小隊から中隊規模なんです。
いや~ビビりました。
僕の行こうとする方向に攻めてこられたらいやだな~と思ったからです。
幸いなことに,彼らは増田川を越えて遠征はしてきませんでしたけど。


樽水ダム湖畔公園出発 11時04分


行けそうなところは,全てチェックしながら,注意深く登って行くと。
「メッケ」ました。
まさしく崩落した部分が分技地点だったのですね。
Bethが左に行こうとした場所が,まさしく五社山への分技点。五社山へのルートだったのです。
12月31日通過した時は。



今回は,この崩落部分を迂回し,五社方面のルートに行き。
31日とは逆の方角から撮影。



Bethさん良い鼻してるぜ。
チョロチョロするから今日は連れてこなかったのですけど「ゴメン」

今日は方位コンパスを準備してきました。
この山とは,きっちりけじめをつけとかないとネ。
な~んて,ちょっとやってみたいことがあったので。
その結果がこれです。

樽水五社詳細

基本的には,金剛寺-樽水ダム湖畔公園線(勝手に命名しました)からの分技を間違えなければ,問題ありません。
そして,歩きやすい道とマーキングを辿って行けば五社山に着きます。
注意点:送電線鉄塔保守用の道は広く歩きやすいので,そちらに誘導されないように気を付ける。



折角頑張って地図を作ったので,どうやったか説明します。
分技点に到着したら,分技点でそれぞれの方向に方位コンパスを向けて撮影。
それを,分技路すべてを磁北極に合わせて,それぞれの方角を表しました。
分技点までの距離,ルートのトレースは不正確ですが,分技点の方角に関しては正確だと思います。


じゃ地図上の①から⑧まで・・・途中ちょっと動画も含みますが。

樽水五社1

樽水五社2

樽水五社3


東南東方面の道があまりにも綺麗なので,なんとなく興味がわき行ってみました。
そしたら・・・



西仙台変電所-JR東日本新幹線用変電所間送電線です。
275kVと154kVの高圧送電線が1回線づづの2回線。
凄いです「バチバチ」
送電線の保守道路沿いに歩いてみたら,頭痛くなってきました。
初めての不思議な痛みです。

「退避~」といってもすぐには難しいんですが・・・危険モード・・・いや~シンドかったです。



分技点が多いのは,送電線保守用の為なんでしょうね。
歩きやすいのはいいのですけど・・・藪漕ぎの痛さの方がまだ耐えられる痛さです。
”物理的な痛さ”と”思いっきり変な偏頭痛”の違いかな~。

分技点③から送電線鉄塔を中心に,今まで歩いてきた道と様相ががらりと変わります。
「エ?」って言うぐらいに広くなります。
歩きやすいと言えば歩きやすいですが,ちょっとネ~。
分技点も多くなりますし。
送電線鉄塔メンテナンスの為に,整備したのでしょうね。きっと。

樽水五社4

樽水五社5

樽水五社6

樽水五社7

樽水五社8




12時14分 五社山到着。


残念ながらお天気は,時折太陽が顔を出してはくれるものの,全体的な薄曇りでした。
カル~イ通り雨もあったりして・・・でも何事も無く到着。

P1035563

P1035564

案外近いし,歩きやすいコースでした。

「オヤ?いつもは無いステンレス製のお賽銭箱が」厳重にチェーンと南京錠で固定されてます。

P1035559

「記念撮影せねばなるまい」

P1035566

「全部俺のもんだ!!・・・なんちゃって」

誰かが管理してるんですね~。知りませんでした。

それでは,昼食をば

P1035568

何時も必ず隣にBethがいるので,なんかとっても変な感じの昼食でした。
「ワリ~ナ,Beth。今日のお楽しみは,俺だけだぜ」

三が日の朝食は,大好きな海苔餅で,毎朝4個食べてました。
餅は凄い!!
おにぎり2個食べたらもうお腹一杯で,お餅帰り~?

等とへんてこなダジャレを思いついて「ブフフ」と不気味な1人笑い。

話し声が聞こえて。

ヤバイ変な1人笑いを見られた?とちょっと凍り付き。
見られてない?見て見ないふり?

何気に近寄ってきた,男性1名と女性1名。

変な1人笑いのオヤジは席を譲りながら「こんにちは」
お二人さんも「こんにちは」

仙台からきたご夫婦で,中ノ沢から登ってきたんだそうです。
お友達に教えてもらっての初めての五社山なんだって。
今日は外山まで行かれるとの事。
いろいろお話をしてから。

「頑張ってください。それじゃ僕は樽水湖畔公園に戻りま~す」といってお別れ。



12時35分 五社山出発


帰りは何も考えずに一気に行きまっせ!!
迷う事なんかないもんね。



13時21分 樽水ダム湖畔公園(右岸)到着

P1035603

自転車の一個小隊は,もういませんでした。
「よ~し,帰るぞ~」とtomoさんにお電話したらですね・・・・「ちゃんとチッチしてきなさいネ」
「ハ?なんだそれ」
「大渋滞してるわよ」
「ゲッ!」

流離譚

金剛寺から五社経由大師へ    


          行くはずだったのですけど・・・・・・・

121

今回の出発地・経由地・目的地です。

流離譚





2015年12月31日 10時21分 金剛寺出発。


「大師に着く前に電話するからよろしく」
「何時ごろになりそう?」
「おそらく15時ぐらいになると思けど」
とtomoさんとお別れして出発。
お天気はいい方向に外れてくれたので,出だしは好調。
初めてのコースで僕達は「ワクワク」しながら,里山へ分け入ったのでした。

最初の分技点登場。

PC315277


おそらく左(南方面)に行けば川内と中の沢の間に出るのだろうな~と思いつつ。
あえて左に言ってみました。
数分後,左手側にナスパのグランドが見えてきて。
「ヤッパリ」

金剛寺からナスパ

という事で分技点まで引き返し,金剛寺から見て右(西方面)へ。






PC315294

分技点
左を見ると。

PC315292

右は。

PC315293

荒れてはいるけど,おそらく中ノ沢への道。
今度は寄り道は無で,右の道をチョイス。
荒れてるところはやっぱり避けたいですから。





しかし,道は徐々に北寄りに下るばかり。

11時46分「ガ~ン」

樽水ダムの東側を通っている118号線の白いガードレールが木陰から見えるではありませんか。
まさしく樽水ダム湖畔公園(右岸)。

「ワリイBethモドルド~」



金剛寺から樽水戻り


でも,中ノ沢方面に行く道だと思われる分技点以降,南西方向へ行けそうな道は見当たらなかったのです。

戻りながら再探索。

探索しながら戻っては見たものの,結局中ノ沢方面と思ってチョイスしなかった道まで戻ってしまいまいした。
「フ~」

樽水ダムから戻り

仕方がないので,ちょっとため息交じりに,この道をチョイス。
歩き難そうなんですよね。
2015年の最後の日に,あまり痛い思いしたいくないしな~と思いつつも進んでみました。
中ノ沢に抜けたらそこから五社山に登ればいいか・・・。
途中,五社への別ルートが見つかるかもしれないし。
などと,割と短絡的に考えながら。

中ノ沢へ



「ムムム。Bethにはかなりシンドイ。僕も行きたくない」
「ヤメッペ」
じゃどうするか。
金剛寺に戻るか樽水ダム湖畔公園(右岸)に下りるか。
歩き足りなくて,「ウズウズ」してるBethの為には,湖畔公園しかないっちゃね。

樽水湖畔公園へ



12時27分樽水ダム湖畔公園へ到着。

今日2度目ですけど。
Bethも僕も,何とも不完全燃焼状態。

「しかたね~よな」
tomoさんにお迎え依頼の電話後。
Bethのおやつtime。



そして,僕の昼食タイム。
小さなおにぎり4個のうちまず2個を食べ。
特性バイオドリンクレモンをゴクリ。
さらに,もう一個食べようと思った時。
出がけに作っていた新しいタイプのおにぎりに,とってもあつ~い視線を送っていたtomoさんを思い出しました。
「ムムムム~。
視線を未だに感じるぜ。
そう言えばお昼ご飯食べてないだろうな~。
掃除してたって言ってたから」
と呟きながら,残りの2個をバッグに戻したのであります。
そして,地図を見ながら・・・「五社への道なかったよな~。ナッ,なんと奇怪な?」

もしかしたら?Bethが向かおうとした崩落した場所?かも
と思い出しながら。



「無い訳ないんだよな~。クソ~」
リベンジを誓って,お迎えがくるまで,湖畔公園を満喫することに。

「Let's Rock'n Roll」



そして,待ち合わせ場所の左岸へ



増田川を渡ると左岸の公園に一足飛びに行けるのです。
僕は楽勝で渡れたのですが?
Bethはと言うと。



何時もの様にジャンプすればいいのに,何で飛べない?

左岸の公園に行くにのには,ここを渡れないとちょいと面倒なんです。

行き方は,右岸の舗装されている林道を上流に向かい,橋を渡って118号線に出でるんです。
そこで終わりではなくて,先ほど上流に移動した距離の分だけ下流に移動しなくちゃならないのです。
そこは,やはり舗装道路なのです。
この舗装道路が結構疲れるので嫌なのです。
ま~県道ですから舗装されてますよね~一般的に。

だから,何としてもここを渡りたかったのですが。
「しょうがね~な~」
仕方ないので,右岸に戻って更に・・・

「Let's Rock'n Roll」



そしてお迎えの来る左岸の公園に向かったのであります。リベンジを誓いながら





アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
火星から来たBeth : Beth came from Mars.
2009年10月28日に火星から来ました。
Bethと言います。

Bethは,
宮城県動物愛護センターの譲渡会に参加して
(2009年10月28日)
譲り受けてきた犬です。
月齢3か月ぐらいと,スタッフの方が説明してくれました。
出生のすべてが謎に包まれた犬なのです。

Bethが我が家に来たのを機会にブログを開設しようと思い。
タイトルをどうしようか悩んでいる時・・・

札幌在住の友人が
「出生がわからないんだったら火星から来たことにすれば!」
で決まったタイトルなのです。

カテゴリ別アーカイブ
管理人からのお知らせ
虫よけにお薦め
記事検索
just for a moment
Talking in the window as the light fades
I heard my voice break just for a moment
Talking by the window as the light fades
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the movement that the night makes
I let the room fade just for a moment
Sitting in the shadows that the leaves make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the music the machines make
I let my heart break just for a moment
Listening to the music the machines make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here never
Let's stay in here for ever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
プロパ癌だ!


メンバーリスト
お散歩時の熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を 「火星の食卓」で公開中です。