水泳

strange boutique :意識の中の無意識の行為

ブー

泳ぎがなかなか上手にならない。
短水路ではいいとこ行ってる気はするけど,長続きがしない。
一緒のコースで泳いでるオジチャンやオバチャンが,インターバル中に。
「早いね~。追い抜いていいからね」って話しかけてくることがある。
正直戸惑ってしまう。
確かに追い抜いて行っても,インターバル中に追いつかれてしまう。
そして,オジチャン,オバチャンの戸惑った顔に出会う。
だから,そう言われた時,こう言う事にしている。
「長年培ってきた霜降り筋肉のせいで,インターバルがないと泳げない体なんです~」
「????」と怪訝な顔をする人もいれば。
「ハハハハ」と笑う人もいる。
説明を求められれば,当然説明もする。
「霜降り肉はやわらかくとってもおいしい。でもカロリーが高いので食べ過ぎに注意しましょう」
等と言う訳などない。
要するに,筋肉繊維の中に脂肪が入り込んでいて,筋肉の収縮の妨げになっているのだと思う。
つまり霜降りだ。
だから,筋肉の密度が見た目の総量に比べて少ない。
つまり,霜降りの周りの筋肉に過剰にストレスがかかってることになる。
要は見かけ倒しの筋肉だね。
脂肪が万遍なく綺麗?についていれば,筋肉に比して比重の軽い脂肪なのだから,水に綺麗に浮くはずだ。
しかし,これもおそらくマダラになってる可能性があるからバランス悪く浮く。
筋張っていながらも,ところどころに脂肪だまりがある。
食べて一番おいしくないタイプの肉である。
そして,当然筋肉総量が見た目に比して少ない訳だから,筋肉疲労の素の乳酸が更にたまりやすくなっている。
何十年もの間の不摂生がもたらした,究極の霜降り筋肉なんだと。
まっ,ここまで念入りに説明したことはないですけど・・・したらきっと嫌がられるでしょうね。

妙に絡んできていろいろ嫌味を言うおっちゃんもいるけど・・・無視することにしている。
心身ともに健康のために通ってる場所で,ストレス抱えて帰って来たんじゃ意味ないから。



最近判ってきたことがある。
やはり,僕の身体は陸上で生息するため作られている。
何割かの不備はあったとしても,陸上の上で生息するための機能が搭載された,陸上専用に進化した動物なんだと。
水陸両用に作られてはいないんだと。



最近もっと分かったことがある。
水中で得られる明らかな肉体的,精神的なメンテナンス効果は,陸上の比ではない。
だから時間の許す限り,泳ぎに通う事にしている。
ある時期突然の様に発生した問題。
塩素である。
もともと得意ではなかった。
例えば香水。香料のつよい洗剤・化粧品・芳香剤・整髪料,廃棄物等を焼却した煙等々,体が反応して鼻が詰まり頭痛がしてくる。
そんなエリアに行くと,汚染された気分になる。
それに,秋も深まってくると,野焼きや農業廃棄物の焼却処理が全盛になり,山がかすんで見える事すらある。
だから,この季節はとっても好きな季節にもかかわらず,とってもつらい季節になる。
籾殻や藁などの焼却処分する理由は判る。
しかし,きちんと管理することで,その問題もクリアできるのである。
大気は繋がっていることを忘れてもらっちゃ困る。
顕著に表れるようになったのは,体を壊して長期療養が必要になってから。
そして,とうとう塩素にも反応するようになってしまった。
鼻づまり,特に左の鼻が酷い。そして翌日の頭痛。
しかし,肉体的・精神的なメンテナンス効果は捨てがたいものがあるので,抗アレルギー剤を処方してもらい,
水泳の後は,できるだけ鼻の奥まで水洗いする事にして対処している。




そして最近もっともっと分かったことがある。
いまさらって言う気もするけど。
あまり水が得意ではないことが全ての根本原因の源にあった。
顔を水面からあげて正面を見ながら泳げる平泳ぎは,疲労の蓄積が少なく泳げるのに比して,
クロールは水面下に顔がある事が多く,下を見ていながらの泳ぎが多いために,どうも体全体が強張ってしまって,余計な筋肉疲労につながっている・・・多分。
背泳は?
水面から顔が出てることの方が明らかに多い泳ぎ方である。
しかし,どうも無防備なお腹をさらし続けて泳ぐのは,過去の動物的な感覚が蘇り,どうも落ち着かない。
だから,この泳ぎで泳ぐことは現在眼中には無い。
バタフライは?
この泳ぎは体のヤッコイ人のための泳ぎだから,僕にとっては最大の鬼門である。
この様な事から判断するに,水が怖いために身体が強張ってるのだろう。
人は歩いているとき結構リラックスして歩いている・・・と言うか自然に歩ってるのだと思う。
だから,「ブ~」もさりげなく,どっか周りに差し障りの無いところで,してるはずだ。
意識の中の無意識の中でと言ったらいいのかもしれない。
走ってる時にだって,充分その意識の中の無意識の行為の中で実行されていると思う。
肩の力が抜けて,体に無理がなく自然に体が動いているときという事になる。
ここで,水泳・・・クロールの時はどうだろう。
関節の可動範囲や力の加減がぎこちなくなっているのではないだろうか。
無理に進もう,早く泳ごうとして身体が強張っていないだろうか。
水に身を任せて浮きながら,軽く水を掻いてみよう。
しかし,だんだん力が入ってる。
「駄目だ」
全体の風景が見えないので,進んでる気がしない。
「コノヤロ。コノヤロ」って水を掻いているのに気付く。
何度も何度も繰り返し,疲れ切ったころ,自然体の自の字に近くなったとき。
霜降り筋肉とそれに支えられた関節が悲鳴を上げ始める。
どう考えても意識の中の無意識の境地に至っていない。
性格の問題もあるかもしれないが・・・・。
この自然体の中での意識の中の無意識の行為を解明した時。
「おおおおお」と感動。
誰かに話さずにはおれず,tomoさんに思わず話したのである。
そしたら。
「へ?」
「ン?・・・・・・屁でもいいけど。どっちかって言うと・・・ブ~だよ」
「ハハハハハ。でもそんなこと考えながら,歩ってる人も走ってる人もいないんじゃない。
当然泳いでる人もいないだろうし・・・・・・う~ん。あなたとっても変!」
「それって,褒め言葉として受け取っておきます」


ヤケクソになって行動を起こす前に『一本』
ヤケクソバイオドリンク
ヤケクソな気持ちを活力に変える。
ヤケクソバイオドリンク。

血圧と温度


考えられないほどのオーバーワーク,過度の睡眠不足,不規則な食生活,過度の飲酒,人間関
係のストレス等いいろんな要因が考えられました。そして,診断名が虚血性の心疾患。血管年齢
が80代後半,生活改善と労働時間の制限を医者に指導されました。それで,血圧と脈拍のdata
を取り始めた訳です。3年以上継続していました。そして,2010年4月からPCでグラフ化し始めて
から,結構面白くなってきたんですね。さらに,温度や気圧との関係はどうなんだろうなんて・・・・

2010年4月から2011年3月までのdataをまとめてみました
まず血圧と温度
血圧測定地点と温度計測地点の距離は1km弱なので測定地点での誤差は無視できます
温度は一日の変化よりも年間通しての変化を考えてグラフを作った方がいいと考え1年間分を横軸にしたわけです。
CCI20110412_00004
明らかに血圧は温度に影響されてる事がわかりますよね。
温度が高ければ血圧が低く,温度が低ければ血圧が高く測定されてます。
これだけ顕著に因果関係がでると言う事は個体差はあまりないのかな?
********************************
僕はタナトリルを処方していただき,朝1錠食後に飲んでます。この薬は
血圧を下げる効果より心臓を保護する効果がある薬だそうです。
********************************
それと,この半年ぐらい前から始めたBethとの散歩の効果が出てきてます。
2010年4月と2011年2月を比較すると温度の低い2月の方が明らかに血圧
が低くなってます。GOOD!年間1200km以上歩きました。
その他に1週間に2度(できるだけ)泳ぎにプールに行ってました。過去形なの
は東日本大震災で通ってるプールが閉鎖中だからです。


次は血圧と気圧(血圧測定時気圧)
血圧測定地点と気圧計測地点の距離は約24Kmです。無視できる距離なのか?
気圧はおそら季節による大きな変化ではなく,一日単位(調べてみると1時間単位で変化してました:当然
ですよね。一日で朝晴れてたのが昼には曇って夜には雨が降ることだって結構あるから)
と言う事で大きく3カ月単位を横軸にグラフを作成。それが次の結果です
CCI20110428_00000
CCI20110428_00001
CCI20110428_00002
CCI20110428_00003

気圧と血圧に因果関係があるのかないのかこのグラフからはよみとれませんね。

ちょっと細工をして,気圧を横軸,最高血圧を縦軸に分布図を作成。
あわせて測定時血圧とその前後3日分の気圧との関係をグラフ化してみることにしました。
それが以上の結果です。
CCI20110428_00004
CCI20110428_00005
CCI20110428_00006
CCI20110428_00007
CCI20110428_00008
CCI20110428_00009
CCI20110428_00010

血圧と気圧の時間的変化でも因果関係は認められませんね。
気圧と血圧には今回の測定結果では因果関係はなさそうです。
グラフを作成する前は,気温より気圧の方が影響があるのかなと思ってました。
なぜなら,低気圧などで関節の痛みなど体の変調を訴える人が結構いますし。
雨の場合は気分がすぐれない等いろんな症状を聞いていたし,自分も関節痛
等あったので。・・・・・・・これだけの測定dataで判断はできませんが・・・・・・・・
気圧の変化が緩やかでなく短時間のうちに変化するので,体が追従できずに
体調を崩すのかもしれない等と勝手に想像してます。
温度が一日の間で気圧ほどの変化をしたら大変。でも今エアコン等の普及で
そうなりつつあったりするのではないかな。


Bethに感謝
IMGP2967

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
火星から来たBeth : Beth came from Mars.
2009年10月28日に火星から来ました。
Bethと言います。

Bethは,
宮城県動物愛護センターの譲渡会に参加して
(2009年10月28日)
譲り受けてきた犬です。
月齢3か月ぐらいと,スタッフの方が説明してくれました。
出生のすべてが謎に包まれた犬なのです。

Bethが我が家に来たのを機会にブログを開設しようと思い。
タイトルをどうしようか悩んでいる時・・・

札幌在住の友人が
「出生がわからないんだったら火星から来たことにすれば!」
で決まったタイトルなのです。

カテゴリ別アーカイブ
管理人からのお知らせ
虫よけにお薦め
記事検索
just for a moment
Talking in the window as the light fades
I heard my voice break just for a moment
Talking by the window as the light fades
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the movement that the night makes
I let the room fade just for a moment
Sitting in the shadows that the leaves make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the music the machines make
I let my heart break just for a moment
Listening to the music the machines make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here never
Let's stay in here for ever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
プロパ癌だ!


メンバーリスト
お散歩時の熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を 「火星の食卓」で公開中です。