アチィ~
ステンレスのポール気持ちいい!
- Bethの暑さ対策
- 「衣」
- Bethの場合は,純毛の毛皮を着ているので,対策の施しようが有りませんが。
唯一の対策は,保冷剤をバンダナでくるんで,首に巻いてあげます。
- 「食」
- やっぱりこれがメインでしょう。
何とかしてあげよう。
暑さに参ってるBethに,特効薬を!!
捥ぎたてトマトが大好きです。
捥ぎたてトマトで美味しくクールダウン。
今の時期は,捥いですぐに食べれるので,とてもgoodな方法です。 - ワンチャン達にとっては,とってもハードな時期をさらにハードにしてるこの暑さと湿気。
ある朝の散歩の時,なんか様子がおかしい。
散歩に出かける前からちょっと変ではあったのですけど。
「プル,プル,プル,プル,プル,プル」って頭をグルグル180度近く回転させ,
数回遅れて体の方に伝わって「プル,プル,プル,プル,プル,プル」っと回転。
頭の先から尻尾の先まで時間差で「プル,プル,プル,プル,プル,プル」
「ウ~スッキリ」となるはずが。
頭を「プル」で終わってしまって。
「ウ~・・・イズイ」って顔してます。
人で言い表すと,くしゃみが出そうで出ない。
それを何度も繰り返していて,とってもイズそうな顔してます。
そんな感じに見えました。
さらに散歩を続けながら注意して見続けていると。
両耳ともいつもピンとしながらも,音のする方向に「クルッ,クルッ」って動くのに,右の耳だけが何となくうなだれていて動かないのです。
「こりゃ変だわ」
お座りさせて右の耳の中を覗いてみると。
耳の出口付近の毛に,茶色い物がへばりついていました。
耳垂っていうのかな?良く判んないけど。
帰宅後,tomoさんと耳の中をまじまじと覗き込んでみました。
どうも奥の方まで広がっているようなので,大嫌いな「病院行き」決定となったのです。
tomoさんが連れて行きました。
結果は。
耳の中にカビの一種が繁殖していたので,洗浄と消毒をされたそうです。
医院長曰く,今年は暑くて湿度が高いので,こんな症状で病院にくるワンチャンが多いのだそうです。
耳がピンと立ってるBethでさえこうなのだから,耳が垂れてるワンチャンは大変だろうな。
雨の時だって散歩しない訳にいかないわけで。
人間の様に耳栓などできないし。
聴力と臭覚が生命線ですから。
ヘッドホンしながら,歩いたり自転車に乗ってるのは,人間ぐらいなもんでしょうね。
視覚のみで生き残れるほど世の中甘くないと思うんですけどね。
棄権を回避するための本能を閉ざしながら生活してる様に僕には見えます。
ブツカルと「イラ」っとした目線を向けられます。
車とかの場合はそうはいかないよね。
本人はいいとして,周りが迷惑です。
そして,雨の時は充分注意しながらの散歩になります。 - 住
そして,お風呂も
耳にかからない様に注意しながら・・・耳だけ除外するのは難しいので,頭部全体を除外しました。
- 僕達の暑さ対策。
- 「衣」
- これ以上脱ぐことが出来ないので,アイスノンや保冷剤をタオルやタオル生地にまいて使っています。
- 「食」
- やっぱり僕達の場合もこれがメインですね。
あまり冷たい物ばかりを摂取するのはよくないと言われても。
常温のサンドイッチは美味しくありませんゼ!
それも30℃以上のサンドイッチを想像して見なはれ!
「マズソ」(贅沢なのかもしれませんんが,冷蔵庫に入れないと腐っちゃいますし)
あさの散歩で汗だくで帰宅後は,よく冷えた牛乳と冷たい野菜サンドイッチ。
これが定番です。
一度作ってしまえば,朝の食卓には冷蔵庫から出して並べるだけですから,とてもgoodです。
何と言っても調理で火を使わなくて済む。
これはとっても助かりますね。
ポテトサラダや卵サラダもローテーションしながら食べます。
厚切りトマトのサンドイッチと,胡瓜と玉葱とハムのサンドイッチです。
夏は多くの夏野菜を火星農園が供給してくれるので,とっても贅沢なサンドイッチを作ることができます。
トマトは,厚さ約1㌢に切ってサンドイッチ。
胡瓜と玉葱とハムのサンドイッチは,胡瓜と玉葱のスライスを塩もみして30分放置し絞ります。
それをハムとパンでサンドしたサンドイッチです。
お盆の最中の夕ご飯とお昼ご飯は,やっぱり太巻き。
具材は
卵焼き,ホウレンソウ,胡瓜,かんぴょう,干しシイタケ,ベッタラ漬,胡瓜の朝鮮漬,柴漬け等です。
夕ご飯はこれに「仙台おくずかけ」
翌日のお昼も残った太巻きに冷やし温麺に残ったおくずかけを掛けて食べます。
どちらも冷蔵庫で冷やしておきます。 - 「住」
- 緑のカーテンです
外から見ると
今年は少し隙間が空いてしまいましたけど。
中から見ると
日中でも暗くなるの野が難点ですが。
そして,今日も元気にお散歩から帰宅