僕の究極のリフレッシュ。
そして、僕の元気の源がここにあります。
脳を休ませて、継続的に考えるエネルギーを貰う事ができる。
一本調子に陥りがちな生活に新緑の風が吹き込まれるとき、
クリアな思考が目覚めます。
出会いは、kuniさんに誘われていった2017年5月4日。
北泉ヶ岳経由の氾濫原。
何故か、人の道を外れたルートでの北泉ヶ岳。
人生のようだ!
北泉ヶ岳と大倉山の稜線へ行くのに、素直に人の道を行けなかったのです。
徐々に北泉ヶ岳のほうにそれていき、
急斜面を滑り落ちるのを必死で耐え・・・耐えられなくなって滑り落ち。
それでも、なんとか登り切った我々の目の前に現れたのは、直角にそそり立つ雪の壁。
戻ることは全く考慮せずに、行きつくとこまで行こう。
まっすぐ登れば、絶対に稜線にたどり着くのだから。
直角にそそり立った雪の壁をキックステップで登り、藪こぎを経て、ようやっと人の道にたどり着いたのであります。
人の道に外れた登山は、やたら擦り傷のできる登山でした。
桑沼側から登った方がはるかに楽!
今回で6回目になります。
人の道に外れた登山は、初回の5月4日のみですけど。
前日、メールで行かない?と誘われて。
天気予報を確認したところ、晴天!
いかずばなるまい!
tomoさんに明日氾濫原行きますゼ!
メインはアブラコシだけどね。
「氾濫原に油濾しに行く訳」
「んな訳ね~よ。なんで油濾しに行かなきゃなんね~の」
「油濾しって言ったわよ。間違いなく」
「え?」
2020年5月8日 6時30分出発
メンバー:
- hisaさん(コシアブラマイスター) 歩きながら突然「あそこ」と指をさす。
- kuniさん(コシアブラマイスター一番弟子) 時折間違えるが、一度見つけると急斜面だろうが、
- nozapon(コシアブラマイスター見習い) 山に分け入り一緒に探しはするが、結果が出ないので飽きてしまい、
そして、その方向に間違いなくブツがある。 まさしくコシアブラマイスター。
根こそぎかっさらっていき、枯らしてしまう心無き登山者には、とても厳しい。
あっという間に片手一杯のコシアブラをもってきてしまう強者。
ピークハントや登るスピードに生きがいを感じていたようですが、
コシアブラ散策にも目覚めた模様「大人になったね」
写真を撮影しながら、マイスターたちのおこぼれに与るお調子者。
火星から来たBethの管理人
の3名。
天気:晴天
行くぜ!皆の者儂に続け。
見よ!あれがコシアブラだ
「どうだ。見習いの実力を思い知ったか」
往路:コシアブラをチェックしながらの山行です。
往路ですれ違った女性3人組は、旗坂野営場から来たと言っておりました。
大倉山経由で旗坂野営場に戻るルートの様です。
ヤマレコで検索すると氾濫原の北側からのルートがあるらしく、気にはなってました。
ここから北側を眺めてるとピンクテープらしきものが見えたので、行ってみました。
おそらく、ここが旗坂野営場へ通ずる登山道じゃないでしょうか。
次回のお楽しみにとっておきましょう。
素晴らしい青空に浮かび上がる鮮やかな木々の緑。
呼吸するたびに浄化されていく感じがします。
そろそろ、氾濫原を後に・・・落穂ひろい(コシアブラ)の復路の開始です。
iPhoneも割と奇麗に映ってました。
氾濫原と僕
およそ2時間にわたり、落穂ひろいに専念。
僕は、「アッタ」という声のする方に藪を漕ぎつつ、こっちふらふら、あっちふらふら。
足手まといにならない様に、こっちふらふら、あっちふらふら。
コシアブラのおまけ |
帰宅後すぐに天ぷらに。
「あら、油濾してきたんじゃなかったの」と言われながらも。
冷たく冷えたビールと・・・
そして、翌日コシアブラマイスターのhisaさんが
お昼に間に合うように持ってきて来てくれました。
コシアブラご飯
皆様ありがとうございます。
コシアブラマイスターへの道は険しいのであります。