イヌ

omnibus story of September and October

SPAMその後

SPAMはどういう経路で僕の家まで来たのかと言うとですね。
3月~4月にかけて亘理町の避難所で支給された救援物資の一部なのだそうです。
Bethのお友達Ron君の親戚が避難所にいて,支給を受けたそうです。
その2缶がRon君の家にわたり,そして1缶が僕の家に来たのでした。
この地域では売ってなかったので食べた事がありませんでした。
ところが,
spam
お酒をメインで売ってるお店で売ってたのです。いつ頃からなのかは判りませんが。


このお店では,日本酒の空瓶の回収は制限があり,他店で購入したものは受け付けてくれませんでした。
酒好きにとって好きな酒を購入するときは、販売店や蔵元まで行って購入しても、
飲み終わった後の空瓶を、購入した販売店や蔵元にまで返しに行く人は、あまりいないと思うのですね。
そこで,このお店の本店に去年提案をしてみました。

①他店で購入したお酒の空瓶も広く受け付けるようにすることにより,その販売店が受け持つ地域で売れ筋の日本酒の市場調査になる。

②空瓶のリサイクルを広く実施することで企業イメージがアップする。

すると本店の営業部長から謝礼のメイルが届きその数か月後に,他店で購入した空瓶に関しても受け付けてくれるようになったのです。
 

どのように調理をしていいのかイメージでわかなかったので,まずは開封して試食を・・・

「ジャーン」
P9188718


缶を開けて・・・・意外な事が判りました。実はこの容器は樹脂製なのです。

味はコンビーフとも違うし??僕にとっては油がちょっときつい様なので,
オーブンで焼いてキュウリのピクルスとパンにはさんでみました。
P9188721
P9198746
P9198749

「・・・・」



悲鳴


朝帰りの僕とBeth

闇夜を切り裂く悲鳴ではなくて,
休日の早朝の柔らかい日差しにまどろんでいる時。
その静寂を切り裂き,眠気も吹っ飛ぶ悲鳴が・・・・。
「眠いので」悲鳴の素を絶つべく,悲鳴の聞こえた2階のベランダに出動。
洗濯物を干している時のtomoさんの悲鳴でした。
nozapon「どうしたの?」
tomo「★▼◆■÷Ω¶Θ」。
nozapon「???」
指さす方向をみると,そこには・・・
あしなが蜂
直径約15センチのハチの巣が・・・。
蜂さんには悪いんだけど,このままにはできないので。
自分で駆除できるか確認・・・幸いにして”おとなしいアシナガバチの巣”と言う事が判明。
今年はクマンバチだけではなく,とっても危険なスズメバチも結構出没してるので・・・ホットしました。
蜂は夜になって気温が下がると活動が鈍くなるので,その時が駆除するタイミングなのだそうです。
駆除方法はと申しますと。
大きめのビニール袋を蜂の巣の下にぶら下げて,殺虫剤を吹きかけたのち,ハチの巣を落そう。
と素人ながらの愚行を配したのでございます。


実践・・・・・とっても嫌だけど。
準備:殺虫剤,大きめのゴミ袋。養生テープ,ビーニール手袋,マスク,脚立,懐中電灯,カメラ?
真っ暗になると見えないので,夕方トワイライトゾーンの中,作業開始。
家人は,避難して誰もいませんでした。「ウエーン」
早速脚立に上り,ビニール袋をハチの巣の下にセッティング。
養生テープを一ヶ所張った瞬間,ハチの巣の表面がワサワサと音を立てて動き出したのです。
背中にザワザワと寒気が走り,脚立からおもわず飛び降りちゃったのです。
「ヒエ―。蜂が動いてるじゃねーか。勘弁してくれよ。・・・・・・」
部屋に一度戻り・・・「フ~」一息ついて・・・リベンジを期して・・・突入したのであります。
何とかビニール袋をセッティングして,殺虫剤を噴霧・・・・・
ボトボトと言う蜂の落ちるおぞましい音が・・・・蜂さんごめん。
そしてハチの巣を落して,終了したのであります。
カメラを向ける余裕などございませんでした。

おやじギャグの清涼飲料水。 

10月2日の朝の散歩で見つけました。

世の中舐めきってますね。「フフフ」。
PA020437

ここの自動販売機の周辺は,この地区のboss猫のテリトリーなのです。
遇う度にBethは「あそぼ」とよって行くのですが,
いつも,静電気がたまりすぎた様に毛を逆立て唸り声をあげるので,
コミニケーションがうまくいきません。
そう,ここはコミニケーション障害の猫がいるところなのです。
そんなわけないけどネ。
その後は通常ルートの散歩コース。
この日は,8℃と寒かったので手袋の登場となったのです。
マジで寒いです。
PA020438
 
PA020448
 
PA020466




 10月3日現在の岩沼駅 
 
9月27日に,岩沼駅の信号機故障が復旧。震災後の通常ダイヤに戻ったのですが・・・
何か,違和感がありました。
原因は岩沼駅を通過する上り電車にあったのです。
4時から5時にかけて岩沼駅を通過する,”カシオペア”と”北斗星”「上野行き」を見て気付きました。
必ず,岩沼駅構内で一時停車してから通過してるのです。
現状を撮影したかったのですが,駅構内に入ってくる時間,停車時間がマチマチで今のところ撮影出来てません。
と言う事で。以前に撮影してたmovieをご覧くださいませ。
今後タイミング良く撮影できたらアップします。
ただ,これからますます日が短くなってくるので難しいかもしれませんね。


2010年6月11日の北斗星です。


2011年5月30日のカシオペアです。


岩沼駅通過列車の現状は、
下り通過列車に関しては、通常通りの運用。
上り通過列車に関しては、1番線と2番線の間に一時停車後,発車。
(信号機故障前は,3番線と4番線の間を通過してました。)
常磐線亘理発の仙台からくる回走電車は、停車せずに通過。
これらの情報を総合して考えると、
東北本線の岩沼から仙台方面と,岩沼から下り方面の信号の連携が完全復旧してないと思われます。
IMGP4252




電気洗濯機の故障


廊下にいつまでもこだまするbeep音。
「何事か!」
「取扱説明書をもとに,正確に,そして時系列で説明せよ。」
     取扱説明書です。 
CCI20111005_00000-1

 
①洗濯開始後洗いの最終段階でアラーム㋑「c3」が発生。
  取説:電源を入れ直し,洗濯物を減らし。再スタート。

②洗濯開始後洗いの最終段階でアラーム㋑「c3」が発生。
  取説:電源を入れ直し,水位を設定し直し(低く設定,取説には具体的説明なし。自己判断。)

③洗濯開始後洗いの最終段階でアラーム㋺「E3」が発生。
  取説:排水ホースのつまりなどのチェック。異常なし。 点検後蓋を一回開閉し再スタート。

④洗濯開始後洗いの最終段階でアラーム㋺「E3」が発生。
  故障と判断。


⑤取説に関係なく独自にチェック開始。
  排水ポンプにつまりなどの異常がないのに何故排水しないのか。
  脱水モードにすれば排水するのではないだろうか。
  脱水モードのみの選択。そして再スタート。

⑥脱水開始後排水されずに数分後にアラーム㋺「E3」が発生。
  ・排水バルブの異常。電磁弁異常か?電磁弁へ開指示を出してる出力基盤の異常?。
  ・電磁弁(ソレノイドバルブ)の寿命は,一般的に10万回以上
  ・出力基盤 パワー負荷用リレーの寿命 
  ・一般的に 機械的500万回以上 電気的20万回以上(定格負荷・開閉頻度1800回/h)

一回の選択で,何回電磁弁が動作するのだろう。

通電時閉動作だろうねやっぱり。

洗いの水を貯めるのに。一回on

すすぎの前にoffして排水。   これで1回

すすぎの水を貯めるに。1回on

すすぎの水を流すのに,1回off  これで2回

このすすぎの動作を何回繰り返すかが,バルブの使用回数。

取説によれば,注水が4回あるので少なくても4回のon-off。 これで6回

その他にすすぎの時,ャワーすすぎという注水しながらすすぐモードがあり,
排水が頻繁に行われてなければあふれるので、当然頻繁に電磁弁の開閉が行われていると思われます。

注水量で排水の頻度が変わるのでしょうから,電磁弁の開閉頻度はもっと高いと思われます。
複雑な洗い方をすればするほど,開閉の頻度は高くなるのでしょうね。

例えば、1回の洗濯で仮に20回の開閉があったとして,1日2回。365日毎日洗濯したとして。
7年で10万回を超えます。 
電磁弁の寿命?

販売店に聞くと,今の洗濯機は6~8年の寿命だそうです。

洗濯機を購入したのが2005年5月22日。壊れたのが2011年10月3日。

販売店に聞くと,交換部品は有り。修理費は約3万円。部品を交換して治らなくても実費清算。

「約4万円で購入した洗濯機でっせ。旦那!」

消耗部品は交換しやすい場所に配置し,交換して末永く使うという選択は無かったのかな。

2層式の洗濯機を使ってるロッキーの家は,20年以上壊れずに働いてるそうです。

ローテクは長持ちするんですな。

何か間違ってるような気がするのは,僕だけかな?

僕がたくさん洗濯物を出した時
「ごめん。いっぱいだよ」
と言うと。
tomoさんは。
「私が洗うんじゃなくて,洗濯機が洗うんだから。大丈夫よ。」
とよく言ってました。
でも・・・今回は,そうはいかないのであります。
 

西地区北部山沿いの散歩

091-1
結界は継続中です。

西地区の状況の把握に努めようと思い,いっぱい歩ったよ。
3日間で40キロ以上かな。
今後,だけどできるだけ早く,山に入れるような季節になれば,なんとか沢沿いに登っててみようと思いますが。
今回9月21日の水害は,
どう考えても,西地区南部の一部で発生した山津波だろうと言う結論しか出ませんでした。
この岩沼地区は,東日本大震災のときもそうですが,兎に角情報がありません。
情報の空白地帯なの?
何故かは,わかりませんが。
今回の岩沼西地区から岩沼駅そして中地区の冠水。そしてその後・・・もそうです。
マスコミとは何のために存在してるの。
自己増殖のためだけに情報を作りだすのが今ののマスコミかもね。
マスコミは,考えるべきじゃないのかな。
自身の姿を顧みる事ができる能力があればですが。
情報の垂れ流しの時代から,相互に依存しあう時代が来るでしょう。
それが,近未来の情報のあるべき姿だと思います。
巨大な資本が,巨大な力を持って,虚大な情報を流す。
それが今の彼らの姿。
そして,マスコミ自らが選択してきた,力のベクトルなのでしょうね。

この結界を横目に,山に登りました。
aP9259364
流れる水が道をえぐってます。

でも・・・青空が綺麗。
aP9259368
右側の山道から流れ出てきた採石。山盛りですね。
aP9259374

Bethのお楽しみの時間です。


フフフ。君の好きなソーセージだぜ。

aP9259402

早くくれ~!
aP9259398


木漏れ日が・・・
aP9259406
gP9259412

ここも,土砂が押し寄せてました。
aP9259408
 
それでも水は,流れてます。キラキラ輝いて綺麗ですね。
aP9259428

頂上の近くは,もっと凄い事に。
aP9259432

六番目の堤が空っぽに・・・放水?。
aP9259464
土手も無傷だったので,おそらく決壊を未然に防止するために放水したのですね。

もう少し登ると,そこは結界の中に入ってしまうので・・・
aP9259457
僕たちの力では,ここまでが限界かな?

***下りの巻***



帰宅途中で岩沼駅の様子をチェック。
aP9259495
aP9259498

帰宅。Bethは「満足満足」
aP9259500

そして,夕方岩沼駅に行ってみました。
その時の情報です。
IMGP4227

9月21日の冠水。
9月22日の復旧で,制御盤に火災発生。
その後,24日に軌道上のケーブルの張り替えなどをしてるのを考慮すると,
短絡状態で,システム起動して火災のトラブルが発生したのだろうと思われるわけです。
そして,トラブルのあったケーブルを張替。
仮説で生かしながら本説に切り替えていこうと言う感じなのかな。
制御盤本体も焼損?,かなり困難なシステムの復旧と言う事がうかがい知れます。
このトラブルの情報が全くないので,情報を得ようとする人たちで,駅前は騒然となってました。


岩沼駅火災の状況

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
火星から来たBeth : Beth came from Mars.
2009年10月28日に火星から来ました。
Bethと言います。

Bethは,
宮城県動物愛護センターの譲渡会に参加して
(2009年10月28日)
譲り受けてきた犬です。
月齢3か月ぐらいと,スタッフの方が説明してくれました。
出生のすべてが謎に包まれた犬なのです。

Bethが我が家に来たのを機会にブログを開設しようと思い。
タイトルをどうしようか悩んでいる時・・・

札幌在住の友人が
「出生がわからないんだったら火星から来たことにすれば!」
で決まったタイトルなのです。

カテゴリ別アーカイブ
管理人からのお知らせ
虫よけにお薦め
記事検索
just for a moment
Talking in the window as the light fades
I heard my voice break just for a moment
Talking by the window as the light fades
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the movement that the night makes
I let the room fade just for a moment
Sitting in the shadows that the leaves make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the music the machines make
I let my heart break just for a moment
Listening to the music the machines make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here never
Let's stay in here for ever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
プロパ癌だ!


メンバーリスト
お散歩時の熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を 「火星の食卓」で公開中です。