仙台フィルハーモニ管弦楽団

シェエラザード

マイタウンコンサート


8月29日 

プログラムは

ヘンデル:組曲「王宮の花火の音楽」より序曲

モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番 ニ長調「戴冠式」

リムスキーコルサコフ:交響組曲「シェエラーザード」
Ⅰ.海とシンドバッドの船
Ⅱ.カランダール王子の物語
Ⅲ.若き王子と王女
Ⅳ.バグダッドの祭,海,青銅の騎士のある岩にての難破,終局

指揮:藤岡幸夫
ピアノ:仲道郁代
仙台フィルハーモニー管弦楽団


ヘンデル:組曲「王宮の花火の音楽」より序曲

まさしく宮廷音楽でした。



モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」

これは,圧倒されました。
この協奏曲には特異な点があります。
ピアノ独奏の多くの部分で左手のパートが書かれていない。
第二楽章は全く書かれていなかった。

初版(1794年)時,出版社により左手部分が補完された楽譜が出版されていますけど。

なぜ,モーツァルトは左手パートを書かなかったのだろう。
アインシュタイン曰く、モーツァルト本人は「何を弾くべきか完璧に分かっていた」
確かにそう言えるのかもしれないし,そうでないのかもしれない。
ただ,ピアニスト仲道郁代の演奏を聞いたとき。
「ジャズセッションだよまるで」
そう言った意味では,アインシュタインの「何を引くべきか完璧に分かっていた」・・・「都度」という事になると思う。
モーツァルト自身によるカデンツァ(即興的な部分もこう弾くんだよと言うガイドラインみたいなもの)が残っていない事からしても,即興によるオーケストラとのセッションを試みていたのかもしれない。
彼の頭の中には,新しい音の展開が見えていたのかもしれない。
これを,実践して見せてくれたのがピアニスト仲道郁代だったのです。
モーツァルトの頭の中を覗けた気がしました。
「ブラボー」



リムスキーコルサコフ:交響組曲「シェエラザード」

内容とは別に,
全編通して夜の海なのですが。
大海のうねりの中で,木の葉の様に翻弄される人の抒情詩というイメージで,僕は40年間を通して聞いてきました。
残念ながら,コンサートホールで聞くのは今回が初めてです。

生演奏を聴いてみると。
やはり,前編通して夜の海に写る月の輝きが目に浮かびます。
それはさざ波のなかにキラキラと光る月だったり。
海溝の暗闇を反映したような,真黒な海が大きくうねる。
そしてそのうねりに月の形がいびつになりながら大きく揺らぐ。
波間に消えたり現れたりしながら。
うねりの山のうえには,泡沫の様な白いさざ波が,その中を舳先に白波をたて波に逆らいながら進む船。
波の山と谷との間で翻弄されながら,かろうじて浮いてる船。
身を任せつつも,あがらいながら。

とても残念だったのは,それぞれの楽章の前で,次の楽章の説明があった事です。
やはり全編通した演奏が聴きたかった。
ブツブツとこコマーシャルの様に入る語り手の説明。
細切れになったシェエラザードは無残でした。
なぜ,演奏前にすべての説明をしなかったのだろう?
中学生の吹奏楽部の生徒たちが,たくさん聴きに来ていたので,それらを意識してなのかもしれませんが。
座席の近くの生徒たちは全編通して寝てましたけど。
(シェエラザードでよく寝れるな~,ベートーベン7番で全編通して寝続けれる強者もいましたけど)
演奏者もなにか乗り切れてない様な感じでしたね~
出来れば事前にお勉強して,緊張感と高揚感を持って,コンサートホールに来てほしいですね。



大好きな曲です。

Bethと一緒に聞いてるオーケストラは,ウイーンフィルハーモニーオーケストラです。
指揮は,ヴァレリー・ゲルギエフ

週末の出来事

仙フィルのコンサートチケットをもらいました。

tomoさんのお友達のhiroちゃんが行けなくなったのです。
「私は,楽天vsロッテより,チャイコフスキーの6番がいい!」と吠えていたそうです。

ですからBethは,午後から一人でお留守番となります。
という事は,朝の散歩は充実させないといけない。

しかし,4時30分。
外は,思いっきりの雨・雨・雨。

行きませんのです。
家に来たころは,雨などものともせず。
「ワ~イ」とお散歩に出かけたのですが・・・合羽買いましたよ。

今は全然「行かない!!」とお尻に根っこが生えたように動かない。

そして,7時になって雨が上がり
出発!

7時台に散歩をすることは,ほとんどありません。
いろいろな事情がありますが,休日と言えどもなのです。
通勤通学の人・自転車・バイク・車が嫌なので,特に自転車は結構嫌な思いしてますので。

tomoさんが行くよって言ってくれましたが。
「ウンニャ,俺が行きます!」
魔が差したというか・・・こんな時はきっと何かが起きるのです。



ヤッパリネ~,ヤッパリ。

0722

赤いプリウスが本道に出ようと止まれの標識の所で止まってました。
そして僕達は,歩道の端で車が動き出すのをジット待ってました。
すると,その脇をすり抜けて本道に侵入しようと試みる自転車。
「エッ?」
車道に入るのではなく,歩道に斜めに切れ込むように,最短距離で侵入してきたのだからたまらない訳です。
身体に接触しそうになったので,思わずのけぞりました。
その時Bethのリードを短く持ってたので,Bethを手前に引っ張るような感じになり,Bethは呼ばれたと思い,頭をこちらに向けた,そのギリギリのところをすり抜けて行ったのです。
リードを短く持っていて正解でした。

思わず大声で「アブネ~ナ~」
知らんぷりして行き過ぎようとしたので。
「オヤジ~」
と追いかける様に叫んでから・・・・俺もオヤジだと苦笑い。
オヤジ本人は・・・僕は彼をザビエルと呼ぶことにしたのですが・・・何事もなかったように行ってしまいまいました。
もう多分ザビエル君には会う事も無いだろうけど。
なんだかな~という気分。
そのまま,妙な気分で雨上がりのうだるような暑さの中を散歩に出かけたのであります。
時折,先ほどの「オヤジ~」を思い出し,ザビエル君だってオヤジに言われたくないよな~と思い。
「ア~ア,いやになっちゃうよね」とブツブツ。

蒸し風呂のような中を歩って,Bethもグロッキー気味。

0723

汗だくで帰宅。

冷たく冷やした,胡瓜と玉葱のスライスを塩もみ後絞ってマスタードマヨネーズに和えたサンドイッチを食べて,クールダウン。
「フ~」と一息。

そして,コンサートから帰って来てからのお散歩の為に,午前中に夕食の準備のオムレツ作成。

冷やして食べるとgoodなので,冷めてから冷蔵庫へ。



そして,青年文化センターへ
何故かみんな日立システムズホール仙台とは言わず青年文化センターと未だに言っています。
 
今日のプログラムは
カリンニコフ交響曲第1番ト短調
チャイコフスキー交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」
指揮:秋山和慶
コンサートマスター:西本幸弘
仙台フィルハーモニー管弦楽団

カリンニコフの交響曲第1番は,初めて聞く曲なのでちょっとドキドキ。
始まってすぐその迫力に,只々圧倒されてました。
素晴らしい!
なんで,今まであまり演奏されて無かったのだろう?
という疑問がわいてきまいした。

そして,待ってました!
チャイコフスキーの交響曲6番。
カリンニコフは素晴らしかったのですが。
チャイコフスキーは,音の階層,楽器の階層が,織りなすように作られており。
緻密さと大胆さをロシアの大地が奏でているような。
そして,その大地の上で生きる人の生と死。
さらに,生きる為の矛盾を奏でている様でした。
何のために生まれ,何のために生き,何のために・・・
自問自答を繰り返しながら,生き続ける。
さざ波の様に音が重なりながら,そして時には怒涛の様に音が重なる。
それぞれの音が一体となりながらそれぞれの楽器の旋律の端々まで,何のためにあるのかが明確な交響曲です。
お前が生きてるのは何のため?と突きつけられている様で,辛い交響曲でもあります。
でも,なんでこんなに素晴らしいのだろう。
生きる意味を考えながら涙した交響曲でした。

P7257856


週末の
終わりよければ
すべてよし

P7257865



今回の仙フィルは,実に素晴らしい大当たりでした。
hiroちゃんありがとうございます。
「ヘヘヘ」何かの時はいつでも御用達?






アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
火星から来たBeth : Beth came from Mars.
2009年10月28日に火星から来ました。
Bethと言います。

Bethは,
宮城県動物愛護センターの譲渡会に参加して
(2009年10月28日)
譲り受けてきた犬です。
月齢3か月ぐらいと,スタッフの方が説明してくれました。
出生のすべてが謎に包まれた犬なのです。

Bethが我が家に来たのを機会にブログを開設しようと思い。
タイトルをどうしようか悩んでいる時・・・

札幌在住の友人が
「出生がわからないんだったら火星から来たことにすれば!」
で決まったタイトルなのです。

カテゴリ別アーカイブ
管理人からのお知らせ
虫よけにお薦め
記事検索
just for a moment
Talking in the window as the light fades
I heard my voice break just for a moment
Talking by the window as the light fades
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the movement that the night makes
I let the room fade just for a moment
Sitting in the shadows that the leaves make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the music the machines make
I let my heart break just for a moment
Listening to the music the machines make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here never
Let's stay in here for ever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
プロパ癌だ!


メンバーリスト
お散歩時の熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を 「火星の食卓」で公開中です。