異常気象

入院前夜の出来事。

雨が強くなったり、そして強くなったり。そして強くなったり。
で、全く弱まる気配のない屋外の現場にtomoさんからの緊急電話。
「雨漏り!」リビングのダウンライトから漏れてきてるらしい。
「ゲゲゲ」と僕。

まずはダイワハウスにヘルプ要請。
今日中に対応してくれることを確認。
現場での報告書作成後、遅い昼食の後ケーキを購入し、nabeちゃんに自宅まで送ってもらいました。

雨漏りは確かに窓際のダウンライトからポタポタと落ちていて。
敷いたタライから飛び散ってるので、中にバスタオルを敷いて、飛び跳ね防止の処置。

まずはケーキ食べないと「温くなっちゃう?」

送迎してもらっらお礼に?
ジャガイモ、茄子、トマトを配給?

iphone9


そして、nabeちゃんを送り出して、入れ替わるようにダイワハウスのメンテマン登場。
漏れてる部分のダウンライトを外して、濡れ具合を確認。

P8133377


やれれば僕が実施して確認したかったのですが、何分にも腰が・・・
かなり濡れてる様子。

次に、2階の窓のサッシ回りの確認。
しかし、コーキングされており、問題なし。

ところが。

P8133379


竪樋ですが、2階の樋とベランダの水が流れていく部分で(2か所あるうちの1か所)
溢れてきているのを発見。
ベランダに溢れた水が、回り込んだものと想定。

もともと、この竪樋は以前から雨が降る度水琴窟の様な音が発生していたので、
閉塞の疑いがありました。
そこで、流れて行ってる先がどこなのか、ベランダから水道水を流してみて、
敷地内の雨水桝を全て開放して確認した事がありました。
結局その時は行先が判らないまま、溢れることもなかったので、原因究明は断念してました。

今回、明らかに流れが悪くなっており、
排水が降水量に追従していかなくなって溢れたのだと言う事が判明。
つまり閉塞、もしくは雨水の流れていく先がない。

P8133381


上の写真で、カーポートの下は、一部市道になっていました。
当初はそこに雨水を流していたのだと思います。
市はここを単純に埋めてしまった後、何も知らないnozaponがセットで購入。

2020.08


雨に濡れながら外に出て確認。
竪樋の外側を伝って流れてるし、これ以上ベランダに水が溜まると被害甚大であることは一目瞭然。
どうしようもないですね~とメンテマンと思案。
僕が、竪樋の下の部分に穴を開けて見ましょうと提案。
メンテマンに開けさせるわけにはいかないので、僕が充電ドリルで開けることにしました。
そして、穴を開けた瞬間、すごい圧力で水が飛び出してきました。
その後、在庫で持っている薬注設備に使うナイロンチューブを穴加工し挿入。
水を排水溝へ誘導。
様子を見ながら、ベランダの水が引いていくのを確認。

閉塞というか排水先が埋められてしまっていて、
今までは辛うじて地中に滲みだしていたのでしょうが、
長年樋からの流れ込んだ枯葉等によりより流れにくくなった・・・確証を持った瞬間です。

引き渡す際、偉そうなこと言っていた市の担当者の名前と顔を思い出しました。

それと、最近の単位時間に降る雨の量が尋常じゃなくなってきてるのでしょうね。



紹介状を書いてもらい、診察を受ける前夜の出来事でした。

入院になるとは考えてはいませんでした。

診察の内容を観察していると、
救急搬送された病院とは比較にならないほど理路整然と体のチェックが入り、
左脚の脊髄反射が機能しなくなってることを突き止め、
仙腸関節障害ではなく、重度の椎間板ヘルニア(4番と5番)と診断。
手術するので即入院となりました。









台風第10号 (ライオンロック)

ダイレクトに宮城県に上陸する気満々の台風10号。
これには名前がついていてライオンロックと言うのだそうです。
ライオンロックが何ぼのもんじゃい。
と強がって見ても・・・なにかとっても大変な事になりそうな気配が,ニュースや気象情報からビシビシと伝わってきます。
この辺の人たちは,台風とはあまり縁がなく,上陸してきてもどこか経由だし。
ですから,どこかで力使い果たして弱った状態になってることが多く。
そして,いつの間にか通り過ぎていて,熱帯低気圧と言う名に変貌を遂げている?ものだという認識があります。
しかし,今回は思いっきり活きが良いまま来ちゃうみたいです。
あまり旬の台風とはお目にかかりたくないのですが。
こっちがそう思っても,相手のある話なので・・・。

水が出た場合の車の退避場所なども考えておかねばならないでしょうね。
「あまり地盤が高くないし,粘土質で水が溜まり易いとこですよ。
あなたの住んでるところは」
と最近知り合った土木技術者に教えられました。

やれる範囲で,お出迎え準備をするしかないですね。

僕の家では,予測のつく天変地異?には,ホットドッグやサンドイッチを作り,不測の事態に備えます。
その前に,風で飛ばされそうなものはすべて物置か玄関へ退避させます。


サンドイッチ

夏の場合の具材は,主に火星農園で収穫したトマトと胡瓜を

キュウリとトマト

サンドします。
トマトは,分厚く切り,その隙間には半端になったトマトを。
胡瓜は,玉葱と塩もみして,ハムやシーチキンとサンドします。



ホットドッグ

火星農園で収穫した胡瓜をピクルスにして

自家製きゅうりのピクルス入りホットドッグ

粗挽きソーセージと,胡瓜のピクルスやトマト挟み込みます。


等々,ライフラインがずっこけた時を想定して,作りますが。


缶詰

その他に,2週間程度の缶詰のストックがあります。

P8305161

その他にもカップ麺や,ラーメンなどもあり。
ほぼ一カ月は,何とかできるように,tomoさんがやり繰りしています。
これは,もともと缶詰が好きなので,安い時にドカッと買う習慣を引き継いでもらってるのですけど。
缶詰は,シーチキンと鯖缶が一番のお気に入りです。
鯖缶は味噌煮,水煮それぞれ必ず3缶はあるはずなのですが,
数日前の日曜日のお昼に,玉葱スライス(水にさらす)と生姜で鯖味噌煮缶を食べちゃってました。
「ン?。ひじき」
何故ひじきの缶詰があるのかは不明。
貰ったのかな?
水は飲料水が60リットル~260リットル
生活用水が40リットル~240リットル。
200リットルの幅があるのは,お風呂の水だからです。
新規のお風呂であれば飲料水として考えますが。
一度入ってしまった場合は生活用水と考えてます。



台風のお出迎え準備と胡瓜のピクルス?

雨の日の散歩は短くなることを予想して,空いた時間を利用して台風対策と何故か胡瓜のピクルス作り。
なんで今?
作る気になった時に作らないと・・・ネ。
8月29日の夜に仕込んでおいた胡瓜(塩をまぶして後,水をヒタヒタにして冷蔵庫)。
ピクルスのタレを作って,冷えるまでの間,お散歩と台風のお出迎え準備。
Bethの散歩は,想像通り30分かかりませんでした。



残りの1時間30分で「急げ急げ」

トマトのビニールハウスの補強。

ビニールを外してしまう事も考えましたが,熟してないトマトがまだ一杯ぶら下がっているので,補強するだけにしました。

0811


一抹の不安はありますが,撓る様に作ってあるので,何とか持ってくれると信じています。



緑のカーテンの補強。

0813



ピクルス。

0812

夕べ仕込んでおいた胡瓜の入ったボールを出して塩水を捨て・・・もったいないけど。
密閉できる瓶にキュウリを並べ,ピクルス液をガーゼで越して流し込み,ガーゼに残った具材を包み込んで同じ瓶の中へ。
そして冷蔵庫へ。
「出来上がり」


準備万端整いました。






続きを読む

残暑の過ごし方

9月最初の日曜日でっせ。
早いものでもう9月。
そして相変わらず続く強烈な残暑。
チョットしのぎやすくなったかな~って油断させておいて・・・のこの暑さ。
堪りませんな~。
この微妙なフェイントが,結構ボディーブローのように効いてきますね。
あまりボディーブローをいただいた経験がないので何とも言えませんが。
多分こんな感じなんじゃないかな~ってことです。
散歩から帰って,
僕は夏野菜のサンドイッチ。
この夏野菜が豊作で尚かつとても美味しい。
おかげで今年の夏は,
まだまだ夏ですけど,
体の内側からクールダウンをしながら栄養を充填できたので,
活動的な夏本番を過ごせたような気がします。
Bethは煮干しをトッピングして若干お水をかけたドライフード。
「カリカリ・・・・ゲフッ」
仕上げにお水を
「ピチャピチャ・・・ゲフッ」
「御嬢さん!お下品よ!」ってtomoさん。
そして大きく欠伸をして。
ご休息タイム。
なのですが。
「おおお!早くも海老ぞってる」
0839
今日の海老ぞり方は凄いです。
「いずくないのかな~」
いずくないんでしょうね。
しばらくこのままだったから。
tomoさんと僕が出入りしても動じることなく。
海老ぞってました。

この日の午後はマイタウンコンサートに行くので,
朝食後,午前中に終わらせるべく。
火星農園のメンテナンスに着手。
キュウリやナスの追肥から始まり。
サラダ菜とサニーレタスの収穫の後に,
大葉の苗木を植える作業をしながら,
西洋朝顔の撮影。
ペットボトルの水の補充と一緒にペットボトルを1本からに2本に追加。
「フ~」
昼食前に何とか終了。
シャツもズボンもビショビショでした。
もちろん汗でです。
へばりついたシャツを脱ぐのがとっても大変だけど,脱がないわけにはいかない。
悪戦苦闘の末。
何とか皮膚から剥がし,
汗が滴ってるシャツを電気洗濯機の大きな口に放り込んで。
嫌だろうけど洗濯機の宿命だから仕方ないよね。
「ガハハ!洗っときな」と捨て台詞とともにスイッチオン。
masa-7_24
ひとっ風呂浴びて,汗を流して・・・スッキリ。


休日の昼下がり。
コンサートに行くまでの間
涼しいところに集って,
くつろいでました。
何かの気配を感じても。
同じ態勢で唸ってる。
横着そのもののBethです。

帰宅してコンサートの余韻に浸りながらPCのキーボードを叩いていると。
「キャハハハハ」って笑い声。
「ナニナニ?まさか,また海老ぞってる」
そうなんです。
「パチリ」って撮影。

夕食後のひと時も海老ぞってるBeth。
096
腹出すと涼しいのはわかるけど。
なんで海老ぞるんでしょうね。
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
火星から来たBeth : Beth came from Mars.
2009年10月28日に火星から来ました。
Bethと言います。

Bethは,
宮城県動物愛護センターの譲渡会に参加して
(2009年10月28日)
譲り受けてきた犬です。
月齢3か月ぐらいと,スタッフの方が説明してくれました。
出生のすべてが謎に包まれた犬なのです。

Bethが我が家に来たのを機会にブログを開設しようと思い。
タイトルをどうしようか悩んでいる時・・・

札幌在住の友人が
「出生がわからないんだったら火星から来たことにすれば!」
で決まったタイトルなのです。

カテゴリ別アーカイブ
管理人からのお知らせ
虫よけにお薦め
記事検索
just for a moment
Talking in the window as the light fades
I heard my voice break just for a moment
Talking by the window as the light fades
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the movement that the night makes
I let the room fade just for a moment
Sitting in the shadows that the leaves make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the music the machines make
I let my heart break just for a moment
Listening to the music the machines make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here never
Let's stay in here for ever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
プロパ癌だ!


メンバーリスト
お散歩時の熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を 「火星の食卓」で公開中です。