電気の自産自消

火星電気商会出動

春の嵐。
凄かったですね。
4月になって吹き荒れた風の影響は,
緊急の出動依頼となって,
僕のメールボックスに届いたのです。

P4154304

そして。
休日の朝,現場確認に行ったのであります。
被害の内容は,パラボラアンテナの破損。

支柱をバインドしていたステンレスバンドが切れて,支柱ごと脱落してました。
幸いなことにパラボラアンテナ本体には被害はなさそうです。
多分?ですけど。

34㎜の鉄管パイプにパラボラアンテナが2本ついてました。
帰宅後,早速調査・・・その結果。
パラボラアンテナ2台を1本の支柱に取り付けた場合の,
ベランダ用取り付け金具というものは見つかりませんでした。
「う~ん」
パラボラアンテナ2台を支柱1本で支えるのですから,
風などであおられれば,相当の荷重が支柱を支持してる部分にかかるはずです。
パラボラアンテナ1本に対してのベランダ用支持金具は一般的に市販されてる様なのですが。
パラボラアンテナ2本同時となると,荷重の問題であまり一般的には市販されてないようです。
板金図面を起こして板金屋さんに製作依頼することも考えたのですが,
お金がかかりそうなので,
市販の金具を加工・流用して製作することにしました。
すべてステンレス製にしたかったのですが,加工の道具と技術がないため断念。
試行錯誤の挙句。
こんな感じになりました。
0421

支柱のパイプを支持する部分は,
面でバインドすべきなのですが・・・適当な金具が見つからず,
しかたなく線指示になる,U字のステンレス金具にしました。
ボルトナット類はステンレス製を準備しましたが,
ベランダへ取り付ける部分の金具は,
どうしてもメッキを施された鋼板しか見つけることができなかったので,
塗装を施すことにしました。
加工にもちょっと手間取りました。
僕の持ってる電動工具では,板厚3.2㎜の鉄板に9㎜の穴が精いっぱいなんです。
開け方は,細いキリサキ(ドリルの刃)から徐々に太くしていく方法ですね。
それでもトルクが足らないので,「ブ~ン」て唸ってドリルが止まってしまいます。
切断面に油を差しながらなんとかって感じですね。

そして2週間後。
準備も整ったので・・・施工。
0423
やはり通常の塗装だと
設置工事のときどうしても剥がれてしまいます。
焼き付け塗装にしても剥がれ方は少なくなるけどダメだろ~な。
補修はしたものの,ちょっと心もとないかな。
溶融亜鉛メッキ(ドブヅケ)塗装か材質をステンレスとするのが理想ですね。


結果
パラボラアンテナA:復旧。
パラボラアンテナB:アンテナ出力が一定しない。
レベルチェッカーを持っていないので正確なアンテナレベルの出力値はわからないのですが。
0㏈Vから映像が映り始める30㏈V前半の間で変動する。
同軸ケーブルの断線の可能性もあるが何とも言えない。
受信部分の損傷も考えられる。
現在,配線は3C-FVか3C-2V
(虫眼鏡を持っていかなかったので確認できませんでした:
悔しいけどお手元メガネだけでは見えないのです)だと思います。
春の嵐で脱落した時に,一部の同軸が命砂になってベランダから落下するのを防いでいた事。
完全に固定して,この不安定な受信レベル。
等を考えると。
同軸内の断線が,可能性として考えられるため。
低損失タイプのS5C-FBで仮設して,確認してみることを検討中です。


修理の後頂いたお花です。
とってもきれいなので掲載しました。
0425

梅雨明け

7月26日
4:46
これはもう夏でしょ。
P7268782
4:58
P7268812
日本の夏ですね。

じめじめと暑いけど,僕たちはいつものように散歩には出かけるのであります。
エアコン(冷房)の中で生活すると代謝が悪くなり,
肥満の原因にもなるし,
病気の原因にもなる。
毎日の適度な運動は,健康の源です。
体も心も健康になり,
冷房費の節約にもなるし,代謝がよくなれば冬場の燃料費の節約にもなる。
散歩は節電になるんです。
いいことずくめ。
節電と健康は,散歩によるところが大きい。
熱中症,熱射病,日射病には注意が必要ですけど。
体にトラブルを抱えていない限り,極力冷房は控えるべきと言うのが僕の見解です。

夏休み・・・冷房の中で一日すごしてる子供たち・・・かわいそうですね。
今の暑さは異常だと言っても・・・かわいそうです。

毎朝町じゅうの人が一斉に散歩してたら・・・・ちょっと不気味だよね。

0756

夜,跨線橋のライトに虫が集まるのでしょう。
早朝の散歩で,いろんな虫と遭遇します。
0758
頭だけのカブトムシ(♂)
虫が集まるから・・・それを餌にしている鳥も集まってくるんだよね。きっと。
0760

0757
後ろから来るワンちゃんが気になるんですね。なかなか進まない。
欽ちゃんばしり

P7268876

ron君御一行様と遭遇
いつもは,こんな感じ。
IMGP4302

格子越しの逢瀬を楽しんでました。
いつもはtomoさんと一緒の散歩のときの出来事なのです。

今日は目いっぱい外で楽しんだのであります。


やっぱり今日7月26日。
梅雨あけでした。
P7268947


電気事業者が購入する太陽光発電の料金の負担て何?
電気を電気事業者から購入してる限りは,必ず負担することになる。
支払いたくないので,みんなで電気の自給自足を考えよう。
太陽光発電は売電するのではなく,自らのための発電を目指すべきでしょう。
自産自消を目指すべき。
不足分は買電すればいいし。
余剰分は売電か蓄電するシステムが理想。
太陽光発電の効率と蓄電技術が鍵になるね。

半導体結晶技術・電子物性と電気化学の技術が欲しい。

電気事業者支給のリミッター(しゃ断器)の2次側は,
電気事業者の許可がなくても改造可能だから,
電圧検出切り替えとインバータを内蔵した制御盤を設置すれば,
電気的な問題点はないんだけど・・・。
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
火星から来たBeth : Beth came from Mars.
2009年10月28日に火星から来ました。
Bethと言います。

Bethは,
宮城県動物愛護センターの譲渡会に参加して
(2009年10月28日)
譲り受けてきた犬です。
月齢3か月ぐらいと,スタッフの方が説明してくれました。
出生のすべてが謎に包まれた犬なのです。

Bethが我が家に来たのを機会にブログを開設しようと思い。
タイトルをどうしようか悩んでいる時・・・

札幌在住の友人が
「出生がわからないんだったら火星から来たことにすれば!」
で決まったタイトルなのです。

カテゴリ別アーカイブ
管理人からのお知らせ
虫よけにお薦め
記事検索
just for a moment
Talking in the window as the light fades
I heard my voice break just for a moment
Talking by the window as the light fades
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the movement that the night makes
I let the room fade just for a moment
Sitting in the shadows that the leaves make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the music the machines make
I let my heart break just for a moment
Listening to the music the machines make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here never
Let's stay in here for ever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
プロパ癌だ!


メンバーリスト
お散歩時の熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を 「火星の食卓」で公開中です。