残暑の過ごし方

9月最初の日曜日でっせ。
早いものでもう9月。
そして相変わらず続く強烈な残暑。
チョットしのぎやすくなったかな~って油断させておいて・・・のこの暑さ。
堪りませんな~。
この微妙なフェイントが,結構ボディーブローのように効いてきますね。
あまりボディーブローをいただいた経験がないので何とも言えませんが。
多分こんな感じなんじゃないかな~ってことです。
散歩から帰って,
僕は夏野菜のサンドイッチ。
この夏野菜が豊作で尚かつとても美味しい。
おかげで今年の夏は,
まだまだ夏ですけど,
体の内側からクールダウンをしながら栄養を充填できたので,
活動的な夏本番を過ごせたような気がします。
Bethは煮干しをトッピングして若干お水をかけたドライフード。
「カリカリ・・・・ゲフッ」
仕上げにお水を
「ピチャピチャ・・・ゲフッ」
「御嬢さん!お下品よ!」ってtomoさん。
そして大きく欠伸をして。
ご休息タイム。
なのですが。
「おおお!早くも海老ぞってる」
0839
今日の海老ぞり方は凄いです。
「いずくないのかな~」
いずくないんでしょうね。
しばらくこのままだったから。
tomoさんと僕が出入りしても動じることなく。
海老ぞってました。

この日の午後はマイタウンコンサートに行くので,
朝食後,午前中に終わらせるべく。
火星農園のメンテナンスに着手。
キュウリやナスの追肥から始まり。
サラダ菜とサニーレタスの収穫の後に,
大葉の苗木を植える作業をしながら,
西洋朝顔の撮影。
ペットボトルの水の補充と一緒にペットボトルを1本からに2本に追加。
「フ~」
昼食前に何とか終了。
シャツもズボンもビショビショでした。
もちろん汗でです。
へばりついたシャツを脱ぐのがとっても大変だけど,脱がないわけにはいかない。
悪戦苦闘の末。
何とか皮膚から剥がし,
汗が滴ってるシャツを電気洗濯機の大きな口に放り込んで。
嫌だろうけど洗濯機の宿命だから仕方ないよね。
「ガハハ!洗っときな」と捨て台詞とともにスイッチオン。
masa-7_24
ひとっ風呂浴びて,汗を流して・・・スッキリ。


休日の昼下がり。
コンサートに行くまでの間
涼しいところに集って,
くつろいでました。
何かの気配を感じても。
同じ態勢で唸ってる。
横着そのもののBethです。

帰宅してコンサートの余韻に浸りながらPCのキーボードを叩いていると。
「キャハハハハ」って笑い声。
「ナニナニ?まさか,また海老ぞってる」
そうなんです。
「パチリ」って撮影。

夕食後のひと時も海老ぞってるBeth。
096
腹出すと涼しいのはわかるけど。
なんで海老ぞるんでしょうね。

Add Your Comment

名前
 
  絵文字
 
 
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
火星から来たBeth : Beth came from Mars.
2009年10月28日に火星から来ました。
Bethと言います。

Bethは,
宮城県動物愛護センターの譲渡会に参加して
(2009年10月28日)
譲り受けてきた犬です。
月齢3か月ぐらいと,スタッフの方が説明してくれました。
出生のすべてが謎に包まれた犬なのです。

Bethが我が家に来たのを機会にブログを開設しようと思い。
タイトルをどうしようか悩んでいる時・・・

札幌在住の友人が
「出生がわからないんだったら火星から来たことにすれば!」
で決まったタイトルなのです。

カテゴリ別アーカイブ
管理人からのお知らせ
虫よけにお薦め
記事検索
just for a moment
Talking in the window as the light fades
I heard my voice break just for a moment
Talking by the window as the light fades
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the movement that the night makes
I let the room fade just for a moment
Sitting in the shadows that the leaves make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here, never
Let's stay in here forever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
Listening to the music the machines make
I let my heart break just for a moment
Listening to the music the machines make
I felt the floor change into an ocean
We'll never leave here never
Let's stay in here for ever
And when the streets are quiet
We'll walk out in the silence
プロパ癌だ!


メンバーリスト
お散歩時の熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を 「火星の食卓」で公開中です。