2月15日(土曜日)
tomoさんは仙フィルのコンサートなので、午後の散歩は、僕の担当です。
本当は五社と考えてたのですが、お昼寝がちょいと長くなってしまい。
近場の千貫山に行きました。
約1時間のお散歩です。
ベゴ岩周辺の人工物が興覚めで、最近足が遠のいていました。
動画を見ていただければ、その意味が解ると思います。
里山へのこういう手の加え方はね~。止めてほしいですね。
里山散策や山登りは、僕にとってストレス解消の最高の方法です。
でも、最近里山から足が遠のいていた理由。
それを、ちょっと言わせていただきます。
しばらく来ないうちに妙なものが建っていました。

こんなのは知りたいなら自宅で調べてから、散策すればいい話ですから。
許可する方もあまりにも脳天気ですが。

やっぱり里山はこのほうがいいです。






折角のニリンソウの群生地が台無しです。

上の写真を参照願います。
左下の黄色のホースみたいなのはCD管です。
電線をコンクリート内に埋設するために考案されたものです。
その配管に水を流して、原色に塗られた水車を回してます。
施工は素人でしょうね。
電線管に水ですから。
こういう考え方は、間違ってると思います。
どう考えてもホームセンターなどで購入した部材での、思い付きの施工ですね。
誰が見てもずさんな工事だし、ニリンソウ群生地を台無しにしてます。
水車など必要ないでしょう!
グリーンピア岩沼は一体何をしたいのでしょう。
折角の里山の景観を思いっきり壊してます。
里山とは日本独自の考え方で、手を加えながらも、山を生かし、自分も生きる。
その恩恵の中で生を育む。
この沢は新明時沢と言います
間伐放置も目立つようなので、止めていただくよう市に働きかけます。
tomoさんは仙フィルのコンサートなので、午後の散歩は、僕の担当です。
本当は五社と考えてたのですが、お昼寝がちょいと長くなってしまい。
近場の千貫山に行きました。
約1時間のお散歩です。
ベゴ岩周辺の人工物が興覚めで、最近足が遠のいていました。
動画を見ていただければ、その意味が解ると思います。
里山へのこういう手の加え方はね~。止めてほしいですね。
里山散策や山登りは、僕にとってストレス解消の最高の方法です。
でも、最近里山から足が遠のいていた理由。
それを、ちょっと言わせていただきます。
しばらく来ないうちに妙なものが建っていました。

こんなのは知りたいなら自宅で調べてから、散策すればいい話ですから。
許可する方もあまりにも脳天気ですが。

やっぱり里山はこのほうがいいです。






折角のニリンソウの群生地が台無しです。

上の写真を参照願います。
左下の黄色のホースみたいなのはCD管です。
電線をコンクリート内に埋設するために考案されたものです。
その配管に水を流して、原色に塗られた水車を回してます。
施工は素人でしょうね。
電線管に水ですから。
こういう考え方は、間違ってると思います。
どう考えてもホームセンターなどで購入した部材での、思い付きの施工ですね。
誰が見てもずさんな工事だし、ニリンソウ群生地を台無しにしてます。
水車など必要ないでしょう!
グリーンピア岩沼は一体何をしたいのでしょう。
折角の里山の景観を思いっきり壊してます。
里山とは日本独自の考え方で、手を加えながらも、山を生かし、自分も生きる。
その恩恵の中で生を育む。
この沢は新明時沢と言います
間伐放置も目立つようなので、止めていただくよう市に働きかけます。